進学後数学のフォロープランをご紹介します。
詳細は下へスクロールしてごらんください。
【注意】
このサービスは高校3年卒業間近まで継続した生徒限定の特別プランです。
高校3年、4月以前に休会したままの生徒は対象外となります。

フォローの仕方

大学や専門学校の数学でわからない内容を写真で送ってください。
翌日夜まで(休校日をはさむ場合は休み明け授業日の夜まで)に解説をデータで送ります。
内容によっては電話・zoomを使います。

 

【注意点】
質問内容によっては調べる場合があるため、返信まで2日以上かかる場合があります。
教室が休日のときは、すぐに返答できません。
また緊急性の高い問題(例:明日の朝までに提出)のような質問にも対応できない場合があります。

質問回数の数え方

質問の回数に応じた料金設定となるため、質問回数の数え方を設定します。

 

  1. どこまでが1回か
  2. 質問量について
1.どこまでが1回か

質問当日、あるいは2・3日にわたり解説が続いても、その質問が解決するまでを『1回』とする
ただし解決した後日(翌日以降)、
「ここが理解できていなかったからもう一度」
2回目の質問としてカウントします。

2. 質問量について

質問内容が何問かある場合、
写真1枚(ノート1枚におさまる質問内容を『1回分』とする
【注意】
たくさんの問題を頑張って1ページにおさめても、写真を見て読み取れないものは解けません。
撮った写真の問題が、間違いなく読みとれるかどうか確認してから送ること。

料金

質問4回まで 13,700円
5回目以降は、1回につき 3,000円
【注意】
1回目の質問が発生した時点で、その月の月謝が生じます。
質問をしなかった月の請求はありません。

請求・お支払い方法

請求が発生した時点(1回目の質問画像が届いた時点)で、その月の請求が生じた旨の連絡をいたします。
翌月初、月末時点で受けた質問回数と料金を記載した請求書(PDF)をご登録中のLINEへお送りします。

 

お支払いは振り込みでお願いします

ゆうちょ銀行、または信金へ振込いただきます。
請求書に指定の口座番号を記載しておりますので、ご確認いただき期日までにお振込みください。
手数料もご負担いただきますのでご了承ください。


 
TOP 教室案内 お問い合せ 塾生はこちら